明正マネジメント スタッフブログ

京都市中京区の税理士法人

紫陽花

9年前の引越祝いに頂いた鉢植えの「あじさい」が
小さな鉢でバランス崩して倒れそうなくらいに大きくなっていました。

ガーデニングなど不得意な私ですが、
あまりに可哀想な状態なので一念発起して
昨年の秋に植え替えを実行しました。

地植えした「あじさい」は丈も幅も大きくなる事と
水はけや、風とおしの良い場所を選んで
元の根がそのまま移せるくらいの穴を小さなスコップで掘り、
植え替えをしました。
秋、冬は枯れ木の様になっていて心配していたのですが、
春を過ぎて葉が付いてきて6月に入ると待望の花が咲きました。

f:id:meisei-m:20210625091711j:plain

あ、上は9年前の状況で下が今現在です。

あじさい」は土壌で花色を変えるそうです。
話には聞いていましたが、
酸性の土で青い花が咲き、アルカリ性の土でピンクの花が咲く。
同じ株を鉢から庭に移したら青からピンクに
本当に変わりました。

 

未だ咲いたのは5輪ほどで9年前の花数にはなっていませんが、
毎年梅雨の時期が楽しみになるように「育てていきたいな」と思っています。

 

梅子黄(うめのみきばむ)

梅の実が熟す頃の長雨と云うことから「梅雨」になった・・・・

とも言われているそうです。

f:id:meisei-m:20150606122358j:plain

昨日から、東京・大阪の大規模接種センターにて18歳から64歳の人を対象に

接種が始まりました。

 

我々が暮らす【京都市】では

6月25日から『接種券』が年齢の高い順に一定期間を空けて送付開始されるそうです。

また、7月14日までには16歳以上の全ての方に届くらしいです。

京都府医師会による「個別接種医療機関予約システム」の詳細はこちら

https://www.city.kyoto.lg.jp/sogo/cmsfiles/contents/0000285/285768/02ishikai.pdf

京都市バス 一日券の値上げ(R3.10月から)

先日、京都市交通局より発表がありました。

割引乗車券の抜本的見直しが今年の10月にあるようです。

 

www.city.kyoto.lg.jp

 

リンク先のとおりです。抜粋すると、

具体的には,令和3年10月1日に,一日券類の価格適正化を行うとともに,令和5年4月1日に,市民を中心とした御利用頻度の高い方を優遇するポイントサービスへの転換を図ります。

 

要約すると、一日券類の値上げ、トラフィカ京カードの廃止、バス・地下鉄昼間回数券の廃止ですね。

高年齢者(敬老乗車証)および通勤・通学定期保有者以外のバスにたまにしか乗らない人に直撃です。

 

 

<主な乗車券類の価格>※R3年10/1~新価格

  • バス一日券:600円 ⇒ 700円(+100円)
  • 地下鉄一日券:600円 ⇒ 800円(+200円)
  • 地下鉄・バス一日券:900円 ⇒ 1,100円(+100円)

地下鉄バス2日券は廃止されます(言うほど売れてなかったらしい)。

だいたい100円の値上げですね。そういえばバス一日券はもともと700円でした。元に戻りました。

 

R3年10/1~「R4.3/31」(6か月間)までは旧カードのままで使えます。

買いだめておくとちょっぴりお得かもしれません。過ぎたら差額を払って新券と交換して使います(期限あり)。

 

<主な回数券類の発売期限・廃止期限>

以下、全て「R3.10/1」に販売停止です。

地下鉄昼間回数券以外は「R5.3/31」使用期限です。発売停止後1年半も使えます。

  • トラフィカ京カード
  • バス昼間回数券
  • 地下鉄昼間回数券

昼間回数券類は土曜日も使用可だったので、週末の買い物等に使い勝手が良かったです。よく金券屋さんで購入していました。

 

IC乗車券による乗継割引等もR5.3/31で廃止になりますが、同時にポイント還元制度やバス乗継実質無料制度、実質バス1日券還元制度(24時間有効)のようなものができるらしく、利便性が向上するのか低下するのかよくわからない状態です。2年後なのでそのときになればまた詳細がわかってくるんだと思います。24時間有効だったらより便利になりますね。

 

(お知らせ)各種割引乗車券の抜本的見直し及び現行乗車券の取扱いについて(PDF形式, 345.37KB)

https://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/cmsfiles/contents/0000284/284803/kouhousiryou.pdf

6月6日

 

梅雨の中休みでしょうか…
ちょっと汗ばむぐらいの良いお天気でした ♬

f:id:meisei-m:20210606135041j:plain

せっかくの良いお天気でも、外出は相変わらずの自粛続きです⤵
ブログに書けるようなネタもなく…
写真といえば、もはや自宅で撮るだけとなってきました。

そこで、私のブログでは珍しくお仕事ネタをひとつ。
月次支援金 (METI/経済産業省)

給付の対象が幅広いです!
よろしければご確認を。

 

夏へと向かう

早いもので梅雨入りし、5月も終わろうとしていますね。
わが家の玄関先ではサツキが満開です。
f:id:meisei-m:20210526173929j:plain
パッと見た感じはツツジと似ていますが、葉の感触や大きさ、開花時期や花の咲き方なと違う点は多いようです。
ツツジは開花が晩春にあたるため春の季語だそうですが、サツキは旧暦の5月なので夏の季語だそうです。

他にも春から夏になろうとしているのだなと感じるものが庭にはたくさん。

アヤメやイチハツと入れ違いで咲き始めたのは睡蓮。
f:id:meisei-m:20210530181115j:plain
雨が降ると水中に沈みながらも、頑張って咲いています。

こちらは梅雨が旬のグミの実。
f:id:meisei-m:20210526174442j:plain
ちょっと渋みがありますが、甘酸っぱくて美味しいです。

そして梅。
f:id:meisei-m:20210526174549j:plain
今年もしっかり収穫して、梅ジュースを作りました。
美味しく飲めますように!

”青山 雲雀や” さん

最近、ランチに行くお店がワンパターンになってきていたところ、
待望の新規店が開店しました。
「雲雀や(ひばりや)」さんです。弊社の隣の隣。
東京の青山でテイクアウト専門で営業されていたところ移転されたそうです。

f:id:meisei-m:20210512134513j:plain

(玄米のご飯)の看板と緑の扉が目印です。

アベルの音と共に中へ入ると2人席が3組と、その奥にオープンキッチンで
ゆったり座れる低い椅子のカウンター席が8席
静かな空間が広がっています。

 

本日のスープは2種類から選び、中皿に新鮮で山盛りの本日のサラダ

玄米ご飯のワンプレートも6メニューから選べます。

f:id:meisei-m:20210512191004j:plain

新鮮で多種多様なお野菜が身体に良さそうで全て美味しいです。

 

f:id:meisei-m:20210512190605j:plain

見た目よりボリュームがあって、お腹いっぱいになります。
玄米ご飯と香菜が好きな私ははまっています。