明正マネジメント スタッフブログ

京都市中京区の税理士法人

関山とランチ

お花見の時期が終わり、加茂街道の桜ソメイヨシノが散って寂しく思っていたところ、東堀川通の沿道にピンク色の小ぶりの可愛い八重咲きの桜が並んでいました。
近寄って見るとプレートに「カンザン」バラ科サクラ属、別名「セキヤマ」と書いてあります。
4月中旬から5月上旬にかけて花期を迎え、花が長い期間持つことも特徴で、長い間楽しむことができるそうです。
又桜湯の素になる塩漬けの桜にも使われるらしいです。

f:id:meisei-m:20170424082921j:plain

f:id:meisei-m:20170425080338j:plain

恒例の水曜日ランチ、今週は雨の中を少し歩いて西洞院通三条下がるの
「il POZZO」でパスタランチを頂きました。

f:id:meisei-m:20170427132848j:plain

「生ハム入りサラダ」と「フォカッチャ」そして
スパゲッティを三種類の中からチョイスできます。
これは「京都産竹の子とチーズのクリームパスタ」です。

f:id:meisei-m:20170427133646j:plain

傘をさして、雨の中を歩いて行った甲斐があり、美味しいランチを頂けました。
来週はゴールデンウィーク、水曜ランチもお休みです。

f:id:meisei-m:20170427133933j:plain

穀雨

f:id:meisei-m:20170416123945j:plain

今週は桜流しとなってしまった雨降りのスタートでしたが

この時期の雨は「雨が降って百穀を潤す」といって、天からの恵みの雨で

本当は感謝しなければいけないんですね・・・(^_^;)

また

4月7日~5月4日は「土用」ってご存知でしたか?

土用って聞けば・・土用の丑=うなぎと連想しがちですが

季節の変わり目の時期で四季に合わせて4回もあるそうで

立夏の前の18日間を「春土用」と呼ぶそうです。

でも、やっぱり食いしん坊の私は「土用=うなぎ」から離れられず・・・

f:id:meisei-m:20170424085932j:plain

「うなぎの坂東太郎」をいただいて来ました!(^^)!

日本一とも言われる利根川の天然うなぎに限りなく近づけた

究極の養殖鰻ブランド

肉厚で身はきめが細かくフワフワで皮まで柔らかく

脂がのっているのに後味はあっさりとした

名前は男らしいですが、とても上品なすばらしく美味しい鰻でした。

 

「春土用」は体調をくずしやすい時期です。

栄養をつける意味では「鰻を食する」でも間違いないのかも知れませんが

本当は「戌(い)」の付く白いものを食べるのが良いらしいです(-.-)

 

春が来た春が来たどこへ来た?

今回恐縮にも書かせていただきます。

 

春が来た春が来たどこへ来た?

(あなたの目と鼻にです!)

(はいっ!)

 

 

春眠暁を覚えず――

昔の中国のえらいひとはそう言いましたが、昔の日本の女性は早起きだったようで、春はあけぼのとのことだそうです。それとも「寝ぼすけには関係あるまい」という意識でもあったのでしょうか。

春はあけぼの。やうやう白くなりゆく山際、少し明かりて、紫だちたる雲の細くたなびきたる。*1

清少納言枕草子ではこうあります。春なのに梅も桜も菜の花も筍も出てきません。そして同じ世代のライバルである紫式部

*1:枕草子"一段"

続きを読む

春が来た!

 

春です!!!
せっかく桜も見頃になったのに…
週末はあいにくのお天気でした。

 

どよ~ん。

f:id:meisei-m:20170409175151j:plain

f:id:meisei-m:20170409174955j:plain

f:id:meisei-m:20170409193308j:plain

f:id:meisei-m:20170409214120j:plain

雨が上がったタイミングで、急いで撮影に走りました!!!

桜スポットはたくさんあるのですが、ライトアップがいまいち弱くて…
探し回っているうちに真っ暗に。

最終的に、ほぼ街灯頼みでの撮影となりましたが…
桜の美しさ、伝わりましたか?

さぁ!わが家の子供達も明日から新しい学年が始まります。
長女はいよいよ受験生。
来年はわが家にも “合格” という大輪の桜が咲きますように…✩

 

 

たたら

 

たたら場で思い浮かべるのはもののけ姫でしょうか。

日本に唯一現存するたたら製鉄の建物、菅谷高殿に行ってきました。

f:id:meisei-m:20170402103739j:plain

 

たたら吹きという製鉄法は日本独自の技術で、1300年の歴史があると言われています。

f:id:meisei-m:20170402103750j:plain

この炉の下、地下に作られているという防湿・保温のための構造など、至るところでその歴史と先人たちのすごさを感じさせられました。

 

余談ですが、来月、この地でロケの行われた映画が公開になるそうです。

先日完成試写会が行われていましたが、ロケ中の差入れがなんと『コンビニ一軒』!

確かに島根県の山奥という何もないところではありますが(ふるさと納税は人気のようです。お肉もいいですが、個人的にはお米がオススメですよ)、ゆっくりと時間が流れる郷土愛あふれた地域でした。

お疲れ様でした

3月15日に確定申告が無事終了し、昨日24日に宮川町のステーキハウスにて「お疲れ様食事会」がありました。
又21日から新人さんが来てくれているのでその「歓迎会」も兼ねています。
総勢9人にて乾杯です。

f:id:meisei-m:20170325154404j:plain

町屋風建物の2階 落ち着いた感じの素敵な個室で頂いたコースは美味でした。

宝石箱の様な「海鮮サラダ」

f:id:meisei-m:20170325155510j:plain

メインのステーキは「フィレ」か「サーロイン」かをチョイスします。
「お腹一杯で最後のお肉が食べられないかも」との心配をする人もいましたが、美味しいものはやっぱり大丈夫です。みんな完食してました。

f:id:meisei-m:20170325160004j:plain

日常業務はもちろんですが、確定申告時は全員のチームワークが更に必要です。
11月下旬から始まった繁忙期を全員で乗り切って、全員でご馳走と美酒を頂くので
喜びも倍増するのですね。

ごちそうさまでした。